❁⃘ 失敗は成功のもとだから!

パドマヨガスタジオオーナーで
ヨガインストラクター&
曼荼羅ワークプレゼンターの
なつこです(*´∀`*)ノ💕


今月初にして最後の曼荼羅ワークは…
初参加のYさんと、2回目のLちゃんと
常連のメンバーさんたちのご参加でした。

初参加の方がいると
フレッシュな空気が流れて
良い刺激になります🌱✨


いつもは選ばない色を敢えて選んだら
やっててテンションが下がった…😅
とか…
(そうやって、
自分の「好き」を確認できますね❣️)

ある人のことテーマで描き始めて
描いてる途中はテーマを忘れてたけど
描き上がってみたら
その人の情熱的な感じと冷静な感じが
曼荼羅に表れてる感じがする🤩
とか…

他人のものは良く見える(・ε・` )
けど、
自分のことも俯瞰して見てみると
意外と悪くないのかも?🤔✨
とか…

失敗は成功のもと
って言うから、
とりあえずやるだけやってみよう🤔💦
とか…


今回もいろんな気づきがありました❣️


今日のおやつは…
川越くらづくり本舗のべにあかくん🍠
そして…
栄太楼総本舗のピーセン、
おせんべいやさん本舗の黒胡椒せん、
さきいか🦑
でした😋😹
差し入れありがとうございました🙏💕

コーヒーも、
いただいたコナコーヒーブレンドでした☕️
ありがとうございます🙏💕


わたしの曼荼羅は
描き始めのテーマは 猫 で🐈
描き終わりのタイトル 毛玉ボールでした😹

今朝はたくさん コトラちゃんと遊んだし、
最近 羊毛フェルトで猫を作ったので…😹


いつも思うけど、、

限られたスペース(画用紙)の中で
自由奔放の猫のように色を塗るのって
簡単そうで難しい😹💦

でも、
自由って言うのは
好き勝手(に ぐちゃぐちゃに描くの)ではなく
ある程度
やるべき事をやった上にあるものなんだな
と、改めて思いますね😹

曼荼羅も
自由に描いていいのだけど、
型の置き方の最低限の法則があるわけで…


たかがパステル画…
たかが曼荼羅…
かもしれないけど!
自分のマインドや人生を俯瞰できて
とても奥深いです✨


次回の曼荼羅ワークは、

9月16日(月)㊗️9:00〜12:00
9月23日(月)㊗️9:00〜12:00

の予定です😘💕

ご予約お待ちしております🙏💕



※『曼荼羅ワーク®︎』は、Rainbow☆Dolphin はにやかよ氏の登録商標です。 







PADMA YOGA STUDIO KUMAGAYA

一応「ヨガスタジオ」と名乗っているが… 昔から運動音痴で虚弱なオーナーが 最速最短最小限の頑張りで 綺麗になれることを模索して 2012年に開いた秘密基地である♥ 本気の解剖学と体軸論がベースだが 超わかりやすい説明には定評あり☆ ニンゲン本来の無限のチカラを 楽しく引き出して 毎日をHAPPYに生きるための智慧いろいろ。 老若男女年齢問わず大歓迎! (60代がたくさん輝いてます♡)



0コメント

  • 1000 / 1000