噛み合わせと姿勢。歯とカラダの関係。
なつこです。
今日は歯医者さんで定期検診の日でした。
物心ついた時から、「定期的に歯医者さんに行くものだ」と思って大人になりました。
もともと噛み合わせが上下逆だったので…
当時は そんなこと(?!)を気にする親は少なかったようですが…
ママは「アメリカでは歯は大切らしい!」と、わたしと弟の歯並びを矯正することに命懸け(?!)で、高額の医療費に反対したパパやじぃちゃんの意見に、唯一 わたしたちの歯に関しては譲らずに押し切り、歯列矯正をしてくれました。
子供の頃は、定期的に歯医者に通って、虫歯になったりぐらついた乳歯はどんどん抜いて、痛い矯正装置を入れたり…とにかく嫌だったけど、今になっては、ママに大感謝です。
上下逆の噛み合わせな上に左右にもズレがあつて、完璧には整わなかったのだけど、それでも、噛み合わせってとっても大切なので!
治してもらわずに、上下逆だったら…顔の形も違っただろうし💦
噛み合わせは、姿勢にも関係するし、踏ん張って力を入れる時にも関係します。スポーツをする方は、最後のひと踏ん張りでエネルギーを出すために、噛み合わせが綺麗な方が強いです!
噛み合わせが元々綺麗な人も!
普通に歯磨きしているだけでは落としきれない歯石が溜まると、口臭の原因になるし(ニオイって自分だとわかりにくいです)、
口内環境が良くないと、そこから内臓の疾患や、妊婦さんの場合は、赤ちゃんにも関係してくるし、流産とかの原因にもなるそうです!
食べ物をちゃんと噛めることで、唾液がでて、雑菌が体内に入るのを防げたり。
「芸能人は歯が命!」ってCMが昔あったけど(笑)
芸能人じゃなくても、歯は命ですから!!!
痛くなってから行く歯医者さんは怖いけど
定期的に検診に行っていれば
虫歯が出来ても 痛くないうちに痛くない治療で済みますし。
みなさま!
美しさだけでなく!健康のためにも!
歯医者さんに行きましょうね❤
別に、わたし、歯医者の手先ではないですが!ね(笑)
歯だけは、自分だけではメンテナンスできないと思うのです~(・ε・` )
あ。車もね!
わたしは自分で整備できないので、定期的にディーラーへ点検に行きますよ❤(*´艸`*)笑
0コメント