香り弾ける!マイクロカプセル……

前々回の記事にも書いたのにまた書いて💦
ウザい小姑みたいで申し訳ニャイのですが……

ヨガスタジオにいらっしゃる時は

せめて強い香りのものは控えて頂きたいです🙏🥺

よろしくお願いいたします(>人<;)

と言っても、
常に香水や香りがウリのお化粧品や 香りがウリの洗剤&柔軟剤などを使われてる場合は
自分では 強い香りか わからないかもしれませんが……🤔

そこは 好み も大きく別れるところですし😌
ニオイは呼吸と関わるので。。


わたしは長年猫様と一緒に住んでいるので
ニオイの強いものは滅多に使いません。
さらに言うと、
ニンニクやニラや生タマネギや生ネギなどは
基本的に食べないので……
ニオイにはどうやらかなり敏感です😹

ニオイが強いと、わたしは無意識に
呼吸を最低限に減らしますよね🤣苦しい…🤣
でも、ウッカリ吸っちゃうと、
鼻腔から脳に直撃して頭痛に見舞われます😣


とりあえず、使うのを控えていただきたいのは……
というか、寧ろ

みんなの健康と安全な環境のためにも辞めるべき‼️

だと思うのは……

マイクロカプセルの入った洗剤と柔軟剤です。

もはや、公害レベル😨🤢🤮


こんなセンシティブな内容を
投稿に書いて載せちゃうのは……

昨日洗車をしたときに
1回目の拭きあげに使ったタオル2枚が
無香料の石鹸で洗って干したのに……
香りの強い洗剤や柔軟剤の臭いが凄くて🤮

原因は、
車にくっついてた 水で流してもなかなか取れない  あの 砂埃?花粉?黄砂?と一緒にマイクロカプセルもくっついていた
と考えるのが妥当かなぁ……🤨
……怖っ😱と思ったから。

スタジオは、壁や床や棚や植物の葉っぱなどをちょこちょこ水拭きしていますが…
その度に 洗剤とか柔軟剤のあのニオイが
宣伝文句通り「弾ける」「広がる」「長持ち」して、あちこち痒くなります😭

お店で買う猫エサのパッケージにも
そのニオイがついちゃってることが多々あって…
ウッカリすると うちの猫様たちは食べない
か、食べて吐きます🤮

腎臓病や肝臓病や癲癇の犬猫さんの話を見聞きするのが最近多い気がするのも、無関係では無いかもですよ。

だから、敢えて!書いておこうと思いました。
またお友だちが減ってしまうかもしれませんが〜😂まぁ、仕方にゃい…


PADMA YOGA STUDIO KUMAGAYA

ココしかない!スッキリ感☆ YOGA×リンパケア×顔ヨガで 心身調和。 直感×科学×呼吸×YOGAで 本当の自分を引き寄せる。 目からウロコ!の真実の健康美容知識で 美と健康と若さを取り戻す。 自己免疫疾患と 25年以上仲良く生きているわたしが 学び模索し続けている健康美容知識の 集大成をお伝えする秘密基地です。



0コメント

  • 1000 / 1000