時代の変化に柔軟に対応したい!


コロナ騒ぎで大変だった3月も、
お陰様で無事に終えられました😌💦
ありがとうございます🙏


令和二年度🌷🌷

コロナ騒ぎの収束を待っていては
何も出来なさそうだから… 
というか、もう、
世界情勢を見ていて思うのは、
今後はウイルスとも
共存していかなければいけないのかも?!
ということ🤔💦

出来る限りの対策を一人一人が取りながら、今出来ることや、
本当に大切なもの:
健康・家族・仕事・趣味の時間etc…
を見直しましょう❣️

パドマとしても、
出来ることを試してみたいと思ってます!

ウイルスは変異する!
でも私たち人間だって
いろいろ柔軟に対応できるんです!

世界全体のウイルスのことは
専門家にお任せして…

でも、私たち個人の生活や健康は
私たち個人個人が向き合わなくちゃ、
補助金よこせとかって騒いでも
なんにも始まりませんからね…😌💦


゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+


💟4月のスケジュールは更新済みです。

✔4/4(土)19:00と4/6(月)10:00は臨時休講
✔曼荼羅ワークは4/11(土)と4/29(水)㊗開催
✔顔ヨガは①③(土)9:00と②④(木)14:00


コロナ対策…
三密を避ける為に…


💟各クラスの最大定員を4名にします!
(曼荼羅ワーク・手芸は3名)

※子供連れも可能ですが、
その場合は事前にお知らせくださいませ💌💭
子供も定員にカウントします👦👧👶
(小学生以下は無料です)
※一家族で3名以上になった場合は、
そのクラスは満員として
セミプライベートレッスンとします😆
※満員になってしまった場合は、
その前後に臨時開講することも可能です!

本当に遠慮なく
ご予約・ご相談くださいませ✨🥺💕✨
1人でも来て下さると 嬉しいです!


💟各クラスの時間を1時間に短縮します。

💟今までは その都度アルコールで
手指消毒していましたが、
今後は手のひらが触れるアジャストは
全て無しにします。
(身体の意識するポイント部分だけを
指先でチョイ👆って触るくらいはします🤣
今までも私のクラスはそれが殆どですが🤣)

💟引き続きスタジオ出入り時は、
手指の除菌やうがい手洗いをお願いします!

💟備品(マットやブロックなど)の使用後は、
スプレーをして拭いてからの返却を
お手数をお掛けしますがお願いいたします。


゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+


💟オンラインクラス参加について…

Zoomアプリによるオンラインクラスを 
まずは1度試してみたいと思ってます。
ご協力してくださる方は、
まずアプリをインストールして、
(スマホでもパソコンでも可能です!)
ご連絡ください!
よろしくお願いします🙏💕

「スタジオに来れないけど参加したい!」
という方!
画面では確かに見えにくいかもしれない。
けど、私やみんなと繋がれますよ!
面白そうじゃないですか?!🤩

ウイルスも…時代も変化していくから。
スマホが普及してからは
特にその変化は加速してるように感じます。
勝ち負けじゃないかもしれないけど、
でもやっぱり、
変化の波には、乗ったもん勝ちじゃないかと
思うのです。

なんだってやってみなきゃわかんないから!
やってみたら簡単かもしれない!
やってみたら面白いかもしれない!
やってみたら便利かもしれない!

Zoomって何?
って思う人も多いしれない。
私も まだそれに毛が生えたくらいしか
わかってません🤣
要は、テレビ電話みたいなのを
マンツーマンから大人数で出来ちゃうやつです。

スマホだって、
そういうの苦手だからわかんない!
って拒否しながらも
使ってみて慣れたら便利で手放せなかったり
しますよね?


Zoomのインストールはコチラから↓

英語書いてある!?ってビビったけど、
アプリをダウンロードしてみたら
日本語になってましたので、ご安心を🤣


ココロとカラダは繋がっています!

これは絶対間違いなく!!!
だから、

ココロが、
不安やストレスで固まるほど、

カラダも、それと連動して
カチコチになっちゃって…
そしたら血流や代謝が悪くなって…
だから免疫が下がったり
もっと不安になって…
っていう悪循環😱💦

いろいろ柔軟な頭で対応して、
こんな時代だからこそ!
ストレスを溜めずに生きたいです!


情勢は刻々と変化してるし、
情報もどんどん更新されていく時代です。

❌スポーツ前は良くストレッチしなさい 
(◎筋肉を伸ばし過ぎてしまうと、運動パフォーマンスは下がる)
とか
❌ふくらはぎを揉んだら健康
(◎揉むことで、返ってあとからかたくなってしまう)
とか
❌コレステロールは悪
(◎コレステロールは必要!数値が上がるのには訳があるから、下げる薬は不要!むしろNG!)
とか
❌卵は食べ過ぎちゃいけない
(◎卵は唯一アミノ酸スコア100の完全栄養食)
とか
って情報が、
既に古い過去の話であるように、
またいろいろ変わるかもしれないけど。

常に 今のベスト を尽くしたいと思ってます。

今後ともどうぞよろしくお願いします🙏💕



PADMA YOGA STUDIO KUMAGAYA

昔から運動音痴で虚弱なオーナーが 最速最短最小限の頑張りで 綺麗になれることを模索して 2012年に開いた秘密基地です♥ 本気の解剖学と体軸論がベースだが 面白くてわかりやすい説明には定評あり☆ 人間本来の無限の力を楽しく引き出して 毎日をHAPPYに生きるための智慧いろいろ。 老若男女年齢問わず大歓迎! (10~70代の老若男女のメンバーさんがいます!)



0コメント

  • 1000 / 1000